バッチフラワーレメディーって何?
バッチフラワーレメディーは心の平安を取り戻したり、否定的な感情に対処するための、野や花や草木などから作られた癒しのシステムです。
イギリスの医師であり細菌学者のバッチ博士によって1936年に完成されました。
お花の持つエネルギーが、人々の魂に働きかけ、心のゆがみを整えて、穏やかにバランスを取り戻していくことを手伝ってくれます。
直接からだの症状に働きかけることはありませんが、心の状態が改善することによって、本来備わっている自然治癒力をもたらし、心身の健康を導きます。
●バッチフラワーには習慣性は全くありません。
●赤ちゃんからお年寄りまで、また、妊娠している方や薬を飲んでいる方でも誰でも気軽に使えます。
どうやって使うの?
●39種類のバッチフラワーから今の自分の心や感情、あるいは性格的にあてはまるものを選びます。
●各2滴(レスキュレメディーのみ4滴)を水又は飲み物などに入れて飲みます。
●一日4回以上、お使いください。
どれくらい使ったらいいの?
個人差がありますが2~3週間くらいを目安にしてください。反応には個人差があります。
何種類も一緒に使っていいの?
7種類まで一緒に使うことができます。その際、レメディは各2滴、レスキューレメディは4滴使います。(レスキュレメディは5種類のブレンドレメディですが、この時は、1つの完成されたレメディとして1種類にカウントします)

バッチフラワー コンサルテーション
①アンケートに記入していただきます。
②お話をうかがいます。(対面、電話、メールなど)
③アンケートやお話をうかがったなかで、あなたに合うバッチフラワーをセレクトいたします。
④トリートメントボトルを作ります。
コンサルテーション料金(トリートメントボトル付き) 60分 23000円
*その場で潜在意識に働きかけることもできます。
暮らしの中で | |
仕事で | 〇プレッシャーで自信を失いかけている・・・エルム 〇相手のペースに合わせられずついイライラしてしまう・・・インパチェンス 〇いつも無理をして頑張り続け休むことができない・・・オーク 〇断りきれずに引き受けて仕事が増えてしまう・・・セントリー |
ダイエット | 〇食欲をコントロールできず、暴飲暴食にはしってしまう・・・チェリープラム 〇何度ダイエットしても失敗ばかりくりかえす・・・チェストナットバット 〇明日から始めようとのばしのばしにしている・・・ホーンビーム 〇鏡に写る自分の姿にうんざりする・・・クラブアップル |
人間関係 | 〇相手の欠点ばかりを気にして、批判的になってしまう・・・ビーチ 〇人付き合いが苦手で、壁を作ってしまいがち・・・ウォーターバイオレット 〇疑ったり嫉妬にかられて怒りが込み上げてくる・・・ホリー 〇心とは裏腹に、いつもニコニコいい顔ばかりしてしまう・・・アグリモニー |
エイジング& メンタルヘルス | 〇変化や新しい環境にいつまでもなじめない・・・ウォルナット 〇つい他人のせいにしてしまい、恨みがましい気持ちになる・・・ウィロー 〇過去の大きなショックや喪失感でそこから抜け出せない・・・スターオブベツレヘム 〇理由もなくゆううつになってしまう・・・マスタード 〇やる気が起きない 気力がなくひきこもりがち・・・ホーンビーム |
子育て | 〇子供のスローなペースにいつもイライラ・・・インパチェンス 〇いいところをみてあげられない 視野が狭くなる・・・ビーチ 〇自分や子供を傷つけたい衝動に駆られそう・・・チェリープラム 〇母親(父親)としての自信を失い、自分を責める・・・パイン |
バッチフラワーレメディー | If…こんな時に あなたの今の状態 | Try…こうなろう 期待される状態 |
人に弱み・悩みを見せられない | アグリモニーは安定した気分で、問題を解決できるようになり、内面的喜びを純粋に感じられるようになり、楽天的な考え方が身に付きます。 | |
2 アスペン | いつも胸のあたりに不安がある | アスペンは恐怖や不安がなくなり、自信を取り戻せます。「この世には、もっと前向きに取り組むべきことがたくさんある」と気づきより現実に目を向けるようになります。 |
3 ビーチ | 人にいつも批判的な態度 | ビーチは相手の考え方や意見に対して寛容になり、相手の意見に耳を傾け、理解しようとする前向きな態度が身に付き、皆が自分なりのゴールを目指して生きているものだという事実を理解します。 |
4 セントリー | いやと言えない、苦手な人がいる | セントリーは自己主張できるようになり、自らの考えに基づいた行動がとれるようになります。自分の人生のかじとりは自分であることに気づきます。 |
5 セラトー | 自分の考えに確信が持てない、依頼心が強い | セラトーは自信が回復できようにしてくれます。自分の直観を信じ、決断力を取り戻し、「これが自分にとって一番正しい選択だ」と思えるようになります。 |
6 チェリープラム | 自分の気持ちをコントロールできない | チェリープラムは落ち着きを取り戻し、自分をコントロールできるようになります。 |
7 チェストバットバット | 同じ失敗を繰り返すことが多い | チェストバットナットは過去の出来事やこれまでの自分の行動を分析し、学習する能力が身に付きます。試行錯誤ばかりの毎日から脱却し、それまでの経験を未来に活かす手助けをしてくれます。 |
8 チコリー | 愛情欲求が強い、わがまま | チコリーは内面の落ち着きを取り戻すことができるようになります。 |
9 クレマチス | 空想的でいつもボーッとしている | クレマチスは創造性を高め、才能を開花させます。自分の思考をコントロールして充実した人生を楽しむことができます。 |
10 クラブアップル | 神経質で影響を受けやすい、自己嫌悪 | クラブアップルはその人の消極的な性質よりも、積極的で明るい性質を押し出してくれます。感情面、精神面での不調和を教えてくれます。 |
11 エルム | 任されると自信がない、プレッシャーに弱い | エルムは自信を取り戻し、問題を客観視できるようになります。心の支えとなる揺るぎない確信が、必要なときにいつでも湧いてくるため、重圧にたじろぐことがなくなります。 |
12 ゲンチアナ | マイナス思考である、落胆する | ゲンチアナは楽天的で前向きな気分になるため、過去の出来事に引きずられて落ち込んだり、悲観的な考え方をしなくなくなります。自信を取り戻すことにより、「問題が起きても自分で解決できる」と確信することで気分の落ち込みを撃退し、自分の最終目標をあきらめないよう応援してくれるレメディーです。 |
13 ゴース | あきらめが早い、どうせダメが口癖 | ゴースは気分が向上し、運命を受け入れてどんな困難でも乗り越えられると信じられるようになります。 |
14 ヘザー | 自分のことばかりしゃべる | ヘザーは無駄話をせず、明確に要点を述べられるようになります。周囲の人々や状況に対して興味がもてるようになります。 |
15 ホリー | 怒りや嫉妬がある | ホリーは強烈な-感情が解消され、内面の落ち着きを取り戻し、他人に対して寛大になれます。愛情にあふれ、他人の成功を心から喜べるようになります。 |
16 ハニーサックル | 過去の思い出にとらわれる | ハニーサックルは過去の思い出を大事にしながら、現在を生きられるようになります。 |
17 ホーンビーム | 月曜の朝のようにやる気がおきない | ホーンビームは精神的に落ち着いた気分になり、自分の能力に対する自信が回復できるため、処方前には絶対に無理だと感じていたこともこなせるような気持ちになります。 |
18 インパチェンス | 思ったとおりいかずイライラ | インパチェンスは頭の回転の速さや行動の速さを生かして物事をすばやく処理できる能力を持ちつつ、人に対しても寛容でいられるようになります。 |
19 ラーチ | 自信がない、劣等感 | ラーチは自信がよみがえります。乗り越えられる力がでて、新しいことに積極的に挑戦する意欲がわきます。 |
20 ミムラス | 具体的な恐れ・不安がある | ミムラスは不安や心配なことに対峙する勇気が湧き、心が落ち着きます。 |
21 マスタード | 悲しくてなんとなく憂鬱 | 精神面、心理面での落ち込みや、幸福感、冷静さを取り戻します。暗く重苦しい夢からようやく目覚め、まぶしい陽光に向かって第一歩を踏み出すような気分を味わえます。 |
22 オーク | がんばりすぎる性格、思い込みが強い | オークは心、からだ、精神にエネルギーを補給し、ものごとを乗り越えるための新たな力を与えてくれます。その人のもつ前向きな性質(信頼性、持続力、常識など)を前面に押し出します。心に余裕ができるため、適当なところで休息ができるようになります。 |
23 オリーブ | エネルギーが不足して疲れている | オリーブは内面の力強さや生きる意欲を取り戻せます。自分の「内なる声」に従い、それをうまく回避できるようになります。 |
24 パイン | 自分を責めてしまう | パインは自分の行動のあらさがしをやめ、本当に反省するべきときだけ自分の悪い点を考えられるようになります。 |
25 レッドチェストナット | 心配性の人 | レッドチェストナットは否定的な気持ちが和らぎ、前向きな気分になります。また、非常事態に直面しても取り乱したりせず、集中力を保ったまま、冷静な状態を維持できます。心身のバランスがとれた状態になります。 |
26 ロックローズ | パニック、強い恐怖がある | ロックローズは勇気が湧いてきます。強力なプラス感情に変わり、恐怖を克服できるようになります。 |
27 ロックウォーター | ガンコ、融通性がない 型にはまりやすい | ロックウォーターは柔軟なものの考え方になり、自らの高い理想はそのままに、肩の力が抜けた状態で人生の経験を積み、それらを楽しみます。 |
28 スクレランサス | 優柔不断なことが多い | スクレランサスは決断力が回復できます。優柔不断さが消え、適切な選択・判断ができるようになります。結果的に集中力・判断力がアップし、融通のきく考えができるようになります。 |
29 スターオブベツレヘム | 過去のショック、心の傷がある | スターオブベツレヘムはショックをやその後遺症も和らげてくれます。 |
30 スイートチェストナット | 失意、いつも我慢してしまう | スイートチェストナットは絶望感や無力感に苛まれることなく、どんな逆境であっても希望を持てるようになります。 |
31 バーべイン | 過度の情熱で押しつけがましい | バーベインは柔軟な考え方ができるようになり、リラックスすることの大切さに気付きます。 |
32 バイン | 自分のやり方で支配しようとする | バインは相手に思いやりと配慮を持って援助することができるようになり、本来もっているリーダーシップをより発揮できるようになります。 |
33 ウォルナット | すぐに人に影響される、引きずりやすい | ウォルナットは変化に無理なく対応できるようになります。自分がいったん下した決断に従い、独自の道を歩むことができるようにしてくれます。 |
34 ウォーターバイオレット | 心の壁を作ってしまう | ウォーターバイオレットは自信を取り戻し穏やかな気分になれます。冷静でもの静かで自信に満ち溢れた態度がとれるようになるため、周囲の人からはバランスのとれた人として相談を受けるようになったりします。 |
35 ホワイトチェストナット | いつも葛藤している、堂々巡り | ホワイトチェストナットは心が穏やかになり、物事を客観視し、集中力を回復します。建設的な解決策を見つけていきます。 |
36 ワイルドオート | 自分の進路に迷っている | ワイルドオートは自分自身の内なる声に耳を傾け、自分の人生の目標をはっきりと定めることで、実力を発揮することができるようになります。 |
37 ワイルドローズ | つらい時期が長く希望を失う | ワイルドローズは人生に対する興味や情熱を回復し、自分の能力を発揮して人生を楽しめるようにしてくれます。 |
38 ウィロー | 恨みっぽい気持ち、被害者意識 | ウィローは悲観的な考え方をもっと前向きで積極的なものへと変えてくれます。人生に対してもっと楽観的な考え方ができるようになります。真の愛情や友情がの意味がわかります。 |
39 レスキューレメディ | 緊張やストレス プレッシャー | インパチェンス、クレマチス、チェリープラム、スターオブベツレヘム、ロックローズのブレンドしたもので、過度の緊張、ショック、ストレスを緩和し、リラックスを導きます。試験や面接の前、人前で話すとき、事故やけがのショック、歯の治療の前など気持ちが動揺し、平常心を保てないときなどに |